ウェブサイト"BLUE SHOWER"の管理人によるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ公演が近づいてきました。
チラシ(左)とポスター(右)です
場所:六本木俳優座劇場
2011年9月21日(水)~25(日)
日本京劇研究会・中国国家京劇院合同公演
俳優座演出部 木村鈴吉没後25年 石山雄太 京劇公演
京劇研究会 第18回公演 「東京的京劇」
演目
A:秋江 (日本語)
B:拾玉鐲 (日本語・中国語)
C:天女散花
A,B、C共通:大鬧天宮より「水簾洞・御馬監」(中国語、日本語字幕)、京劇ミニレクチャー
チケット取扱い
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:413-624)
カンフェティチケットセンター:0120-240-540
詳しくは日本京劇研究会ウェブサイト(http://www.kyogeki.com/)をご覧ください。
足を運んでくださったらとても嬉しいです
「大鬧天宮」はいわゆる孫悟空で、おさるがアクロバティックにとび跳ねたり、コミカルなシーンが多そうです。
「秋江」は舟をこぐ動作が楽しみです。
「拾玉鐲」は喜劇で、日本語・中国語を混ぜて演じられるとのこと。
「天女散花」は舞いがとってもキレイだそうです。

http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。絵・ミニチュア等のせています。

にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックおねがいします☆



場所:六本木俳優座劇場
2011年9月21日(水)~25(日)
日本京劇研究会・中国国家京劇院合同公演
俳優座演出部 木村鈴吉没後25年 石山雄太 京劇公演
京劇研究会 第18回公演 「東京的京劇」


A:秋江 (日本語)
B:拾玉鐲 (日本語・中国語)
C:天女散花
A,B、C共通:大鬧天宮より「水簾洞・御馬監」(中国語、日本語字幕)、京劇ミニレクチャー


チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:413-624)
カンフェティチケットセンター:0120-240-540

足を運んでくださったらとても嬉しいです






http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。絵・ミニチュア等のせています。


にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックおねがいします☆
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
海風ケイ
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵、野球、音楽、熱帯魚、漫画など
自己紹介:
動植物、自然、抽象画など、絵を描いています。
画材は水彩やアクリル、色鉛筆、カラーインク等。
このブログでは、
私のホームページ
BLUE SHOWER
の更新情報を中心に色々書いていけたらいーなと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画材は水彩やアクリル、色鉛筆、カラーインク等。
このブログでは、
私のホームページ
BLUE SHOWER
の更新情報を中心に色々書いていけたらいーなと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最新トラックバック
アクセス解析