[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHK朝の連ドラ「ウェルかめ」にハマってます♪
親戚が徳島なので始まる前から期待していたのですが、徳島びいきを除いても、かなりのハマり度です。
登場人物が魅力的な人ばかりなのです。
とくにお気に入りは、主人公波美ちゃんのお父さん役、石黒賢さん
そして、主人公の相手役と思われる山田勝乃新こと、大東俊介さん。
この二人を見るのが毎日楽しみで楽しみで

ストーリー自体も今のところ面白いなーと思って観ています。
公式サイトからブログパーツもゲットしてきちゃいました。
(右のバナーのかめっ太をクリックすると、かめが出てきます。
そこでセリフをクリックすると公式サイトがオープンします

ウミガメ館にはだいぶ前に一度行ったことがあります。
あそこにあるカメの公衆電話、時々ドラマでも登場していますがインパクトがあったのを覚えています。
押し入れの中に眠っている、徳島で昔買ったウミガメの置物に久々に会いたくなりました


http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。自作の絵(イラストレーション)、ミニチュア等のせています。

にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックおねがいします☆

ウェブサイトを更新しました。
・絵を22点アップ。
・趣味の音楽に2件アップ。
音楽は、”好きな曲一覧”という表を作り、ブログで以前とりあげたものを加えました。
まだ2曲だけですが・・・

よかったら遊びにいらしてください


http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。自作の絵(イラストレーション)、ミニチュア等のせています。

にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックおねがいします☆

この二人のTシャツ、おそろいっぽいですよね。
・「ドラえもん」のジャイアン(昔バージョン)
・「スヌーピー」のチャーリー・ブラウン
くだらないことですが、ネット検索してみると私以外にも気になっている人がたくさんいらっしゃることが分かり一安心です。
ところで、
黄色地に黒いギザギザ模様で、色までいっしょ。
・・・と思っていたのですが、 ちょっと違いました。
「スヌーピー」の公式サイトで紹介されているチャーリー・ブラウンは、赤に黒ギザギザでした。
(でも普段は黄色に黒ギザギザのはず?)
ジャイアンは、公式サイトだと新バージョンで今風の子っぽい服装になっていました。
昔の記憶をよくよくたどると・・・・・・
「オレンジ色に黒ギザギザ」と、
「オレンジ色にクリーム色のギザギザ」
の両方のイメージが浮かんできました。
いや、ギザギザは黒じゃなかった気が。
やっぱり良く似たTシャツですが色までは違う気がしてきました。
それぞれが自分に合う色を着こなしているのでしょうね。

http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。自作の絵(イラストレーション)、ミニチュア等のせています。

にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックおねがいします☆

今夜から明日か明後日くらいまで、オリオン座流星群が見られるそうです。
気象予報士の関嶋梢さんがNHKでおはなししているのを聞いたところ、
今年は数十年に一度の、”よく見えるチャンス”らしいです(ちょっとうろ覚えでゴメンナサイ)。
せっかくだから見てみようと20時過ぎに外に出てみましたが、オリオン座がありません。。。
そこで、数年ぶりに星座の本を開いてみました。
10月にオリオン座を見るには・・・22時以降くらいからようやく見え始めるっぽいです。
風もふきだしてちょっぴり寒そうなので、暖かーい恰好をして外に出てみようと思います。

http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
私のウェブサイトです。自作の絵(イラストレーション)、ミニチュア等のせています。

にほんブログ村
FM横浜の日曜深夜24;00~25:00、「ROCK DRIVE」という私のお気に入りのラジオ番組があります。
深夜の睡魔を激しいロックで無駄に吹き飛ばしてくれる、ステキな1時間です。
キャプテン和田誠さん(イラストレーターの和田誠さんと同姓同名の別人物)のおやじギャグと、それを流すajaさんのやりとりが毎週変わらず聴けるのも楽しみのひとつです。
まぁ、でも、、、今回のお話はその次の時間帯です。
ROCK DRIVE終了後、そのままラジオをつけておくと、25:00に
「本日の放送はこれで終了させていただきます」
とアナウンスが流れ、無音になります。
さらにそのまま放っておくと、
「試験放送をします」
とアナウンスされた後、懐かしの音楽がつぎつぎ流れ始めるのです。
(何時まで放送されるか忘れてしまいました。2:00くらいまででしょうか?)
先日(9/13深夜)そのなかで耳に残った曲が、
◆Cocco 「樹海の糸」
◆中谷美紀 「MIND CIRCUS」 (作曲:坂本龍一)
でした。
別の作業をしながら聴いていて、「なんかきれいな曲だなぁ」と思ったのです。
試験放送のため曲紹介はなく、FM横浜のウェブサイトにも掲載されません。
歌詞で検索しようと思い急いで歌詞を書きとめたのですが、2曲ともただ美しいだけではなくて少し毒があるような感じでした。
特に「樹海の糸」のほうは、Coccoさんらしい?のか、ちょっぴりコワイような、不思議なかんじです。
「樹海の糸」はその後、YouTubeで発見して再び聴けました。
やっぱりきれいな曲です。
音源が見つけられなかった「MIND CIRCUS」とともに、今度CDを借りてこようと思います。
ご興味のわいた方は、よかったら聴いてみてください
(イラストは私のホームページから抜粋したものです。)
←ランキング参加中。クリックおねがいします☆
にほんブログ村
http://umikazekchan.yu-nagi.com/index.html
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画材は水彩やアクリル、色鉛筆、カラーインク等。
このブログでは、
私のホームページ
BLUE SHOWER
の更新情報を中心に色々書いていけたらいーなと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。