忍者ブログ
ウェブサイト"BLUE SHOWER"の管理人によるブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1211472238.png

久々のブログです。

今夜は最終バスで帰宅しました。
降りるときに押すボタン、あれを見たときに「とまります」が一瞬「どうします」に見えてしまいました。

今の心情を表しているのか?
ちょびっとだけ疲れてるんでしょう。早く寝なきゃですね。


疲れているといえば、昔のことを思い出しました。

学生時代は軽音楽部で、ライブの前には部室に泊まりがけで練習することもしばしばでした。
男女も関係なく、帰れないバンドのメンバーみんなでゴロ寝だったのです。

ある晩、いつものように皆でゴロゴロしていると、多忙で疲れていた後輩の男の子は一足先に夢の世界にいきました。
そしてしばらくして、絞り出したような声で、「もう、ダメだ・・・・・・」と言ったのです。
この寝言に友達と大笑いしました。
一応本人には翌朝このことを伝えて「大丈夫?」とは言ったものの、笑い話程度で済ませてしまいました。
でも、今思うと本当に疲れてたんでしょうね。気の毒なことをしました。
ちなみに彼は、お笑いのラーメンズのラーメンっぽい人にちょっと似てた気がします。


そろそろお腹がすいてきてしまったので寝ることにします。ではまた~
PR
fimg_1208869930.png
月日がたってペラペラにめくれたベランダのフェンスのペンキ。
放っておくと鉄がさびてフェンスがダメになってしまいます。

このフェンス、円柱状の鉄が3本、横についていて、大変塗りにくいのです。

以前は親しい大工さんにお願いしていたのですが、フェンスの形状のせいかすぐにペンキがはがれてしまい、ついに2年程前に「もう塗ってもダメですよ」と大工さんにまでさじを投げられてしまったのです。

それでもそのまま放置していたのでは悪化するばかりなので、当時3日がかりで自分で塗り直しました。
まぁ素人作業ですが工費も浮くので良いかな、と思いました。

それからは数回、はがれたところを補修していました。


そして最近またペラペラが目立ってきたので、梅雨前に塗っておこう!と面倒くさがりの私は昨日、重い腰をあげたのです。

ヘラで剥がれかけのペンキをはぎ落とし、下に新聞紙を敷き、手袋をつけ
「さぁ、やるぞ!」
とペンキ缶のふたを開けて混ぜようとした瞬間、ぷるりんっ♪

・・・・・・チョコレートカラーのペンキが、極上のムースのようにプルプルに固まっているではありませんか。

前回使った時にフタの閉めがあまかったようです。
目の前のムースの魅力にそそられながらも、しずしずと新聞紙を片づけて手袋をはずしたのです。

そして昨日はペンキを買いに行ったところで作業終了。


今日は10時頃から塗り始め、お昼に40分程休憩して、その後18時頃までかかってやっと塗りおえました。
最初は剥がれたところだけ、と思っていたのに、いつしか調子にのって全部やってしまったのです。
終わり頃は夕焼け空になり、フェンス全体が真っ黒に見えながらの作業だったので、明日見たら塗り残しがあるかもしれません。
でももうペンキは使い果たしてしまったので、明朝までドキドキです。


ペンキ塗りはずっと気になっていたことだったので、とりあえず終わってホッとしています。
ただ、お日様がけっこうカンカンだったので日焼けが気になります。
日焼け止めは塗っておいたのですが、顔がほてっているのが心配です。
今の季節、9月ころと同じくらいの紫外線量だとお化粧品屋さんのおねーさんが言ってたので、皆さんも気をつけて下さいね!

banner_04.gif
 ↑ ↑ ↑
★人気ブログランキングに参加中★ クリックすると投票されます。ポチッとお願いします♪
fimg_1206362851.png

美容院に行きました。
人生初の、ご指名です。

いままでずっと、空いてる美容師さんがやってくださればそれでいいやー
と思っていたのですが、前回担当して下さった美容師さんは私のグダグダ説明をにこやかに聞いて下さったり、丁寧にカーラーで巻き巻きしたりして下さったので、今回はそのお礼のつもりでお願いしました。

そして知りました。
ちょっとしたVIP気分が味わえる、ご指名パワー。

まず、最初のシャンプーからラストまで、全てその美容師さんにやって頂ける。
今まではシャンプーが終わったら、別の人がカット。
そして時にはブローで更に人が変わることも。
それはそれで、手の空いている方にやって頂ければ良いので特に気にしていませんでした。
でも、全ての行程が同じ方というのも良いものですね。
自分の髪のクセなども分かってもらえるので、次回からもなんとなく安心して行けるような気がします。

そこの美容室では、最後に飲み物を出して頂けるのですが、それも今までと違いました。
今までよりコップが気持ち大きい。
そして、氷がハート型♪
んー、氷の形までは覚えていないので、これは指名しなくても同じかも。
コップももしかしたら今回から改正になったのかも。
でもなんだかちょっぴりVIP気分でした。

そして麦茶を飲みながらのDVD鑑賞(これはいつもある)。
受付あたりでいつもウロウロしてるヒゲのおじちゃんが、かなり可愛いネコのDVDの中からお気に入りのシーンを出してくれました。
余談ですがこのおじちゃん、いつも良い感じなんです。私の中ではメキシカンな匂いを感じています。
思いっきり日本人だと思いますが。


美容院での担当さん指名、皆さん普通にやられていることなのでしょうが、私も遅ればせながらデビューしてみて良かったです。
私は楽しいおしゃべり小ネタとかあまり持っていないので、その美容師さんにはこれから苦労をかけてしまいそうで申し訳ないんですけど、また是非お願いしたいです。


ということで髪を切って心機一転、頑張りやす。


banner_04.gif
 ↑ ↑ ↑
★人気ブログランキングに参加中★ ポチッとお願いします♪


ということで、今日からここ、忍者ツールズにてブログを書こうかなと思っています。

まだ使い勝手が良く分かっていないので、これから徐々に慣れていけたらいいなと思います。


ちなみに、私のホームページはこちらです。
良かったら遊びにいらしてください。

http://umikazekchan.yu-nagi.com  海風K-chan絵をかく
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NHK 連続テレビ小説「ウェルかめ」

カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
海風ケイ
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵、野球、音楽、熱帯魚、漫画など
自己紹介:
動植物、自然、抽象画など、絵を描いています。
画材は水彩やアクリル、色鉛筆、カラーインク等。
このブログでは、
私のホームページ
BLUE SHOWER

の更新情報を中心に色々書いていけたらいーなと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最新コメント
[09/29 Immelttum]
[11/02 くろ江]
[10/22 くろ江]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析

Designed by BLUE SHOWER

忍者ブログ [PR]